そうだ!京都へ行こうって?
金曜日の夜 帰宅した夫の一言
そうだ!京都へ行こう!
突然のことに ハテナな私ʕʘ‿ʘʔ
台風近づいてるし 雨だし そんな時にわざわざ行かなくても…と
思うのだけど 決めたら突き進むのが
夫なので 金曜日の夜は大急ぎで
ごはんを食べ 洗濯を回し
お風呂に入って 眠りについた
翌日 6:35発の新幹線に乗車し
7時19分に京都に着く
新幹線 早いわ〜!
夫がなぜ京都なのかというと 名古屋のヨドバシカメラにはない商品が
京都か新宿のヨドバシカメラには
あるということらしい
現物を見てから 購入するか検討したいからだって…
ふ〜ん…そうですか(´・ω・`)
京都まで行って ヨドバシカメラ…
せっかくだから ちょっと観光らしいこともしたい!と主張し
朝一でやって来たのは 伏見稲荷
まだ7時半なので 人もまばらです
弱い雨が降るなか お散歩開始!
太陽の赤外線が届かないこの日は
風も吹いて 寒かったです
でも 鳥居が雨を遮ってくれてるのか
傘をささなくても平気だわって
思った瞬間 雨粒がポタリ
冷たー(´-ω-`)
伏見稲荷独特の鳥居の参道に
魅せられ どんどん歩く
途中 マップがあったので見てみると
なんと!山頂まで何分とか書いてあるではありませんか!
え…山頂って?
伏見稲荷のことをあまり調べずに
来たものだから いつの間にか山登りに
なっていようとは!
久しぶりの山行となりました
上がっていくうちに 暑くなり脱ぐ 笑
この頃 少し雨が強くなってきました
そして
山頂 着きました〜ヽ(*´ェ`*)ノ
お参りをして おみくじを引くと
大吉(๑°ㅁ°๑)‼✧
夫に 大吉だったよ!というと
次に引いた夫は 大大吉!
大大吉って何ー(´⊙ω⊙`)
昨今 パッとしないおみくじ結果だった
夫婦には 有頂天にさせてくれる
ありがたーい神社でした
あまりに嬉しかったので おみくじの
写真も一枚!笑
千本鳥居のお山めぐりを満喫して
京都駅へ
お目当てのヨドバシへ行くのかと
思いきや 東本願寺へお参りに
いつ訪れても 荘厳ですね
背筋がピシッと伸びます
東本願寺へ行ったら 西本願寺もと
雨の中をてくてく てくてく
道中 蓮の葉を見つける
ほんとに傘みたいに使えそう!
ガラコばりに雨粒はじいてます 笑
西本願寺では お坊さんの説法も
聞くことができました
西本願寺をあとにようやく
本命のヨドバシカメラへ
じっくり品物を見させてもらって
ただ今 購入を検討中!
買うのかしら?
買わないかしら|・ω・*)チラ
夕方 帰る前に
京都タワーを愛でながら一杯♪
美味しいものをいただいて
お酒もいただいて
帰りは グースカ寝て
内容の濃い一日となりました
その日の歩行距離
どんだけ〜(@ ̄□ ̄@;)!!! 笑
雨風の日に歩く距離じゃないわ…
CMのような そうだ!京都へ行こう!のような優雅さと程遠い京都旅(*´-`)
次回は じっくりプランを練って
ゆっくり訪れたいものです
0コメント